自転車と双眼鏡~鳥観て星観て~

双眼鏡「初心者」が自転車に乗って鳥を観たり、夜は星を観たり。

10月3日探鳥会(立田自然公園)

やはり我流の探鳥方法では限界があることから、熟達者の指導を受けるのが早道だと

思い立って急遽参加してきました。

ターゲットはコサメビタキ。何でも枝に止まっていながら付近にくる虫をキャッチ

して食べるおもしろい習性があるそうです。

会場の途中、浄行寺交差点でイソヒヨドリのつがいがデュエットしていました。

とても良く響く美しい節回しを聴いて幸先よいスタートになりました。

今回は30名ほどが参加集合し、ビギナーとある程度のウォッチャーに分かれて、

コース別に観てまわりました。

鳥の声を手掛かりに居るだろうという方向を眺め、そこに現れた個体をすかさず観る

方が効率が良いそうです。たしかにキョロキョロしても見つけきれませんから。

f:id:saylen249:20211003173220j:plain

アオゲラの巣穴

キツツキ類は2種いて、アオゲラコゲラがいるそうで、私はコゲラしか見つけられ

ませんでしたが、集合場所周囲には相当数のアオゲラが居たそうです。

f:id:saylen249:20211003173512j:plain

コゲラが索餌したあと

さて、何気に眺めた梢で動くものが!観ると寸足らずのウグイスのような鳥がいます。

尋ねるとビンゴ!これぞコサメビタキ。スズメよりもやや小さい?よく観ると確かに

ヒタキの仲間でジョウビタキのめすとかにも近い感じでした。

おまけにセグロセキレイっぽいやつがいたので、必携本「くまもとの野鳥」を引くと

リュウキュウサンショウクイであることが分かりました。どちらも初観察です。

それと珍しい「蛾」がいました

f:id:saylen249:20211003173636j:plain

サツマニシキ(蛾)

ヒラヒラと赤い模様を目立たせながら飛ぶ蝶がいたので、葉に止まったところを撮影。

聞けば蝶ではなく、蛾なんだとか・・!とても蛾には見えないキレイな虫です。

しかも、あんまり人をこわがらないのか、むしろ帽子に止まったり、近くを飛んだりで

観察しやすい虫でした。

今日観た鳥:NEW!コサメビタキリュウキュウサンショウクイ

イソヒヨドリ、カワウ、トビ、ウグイス、エナガカルガモコガモカワラヒワ

キジバトキセキレイハクセキレイコゲラシジュウカラハシボソガラス

ハシブトガラス、ヒヨ、ムクドリメジロヤマガラ、モズ、ホオジロ